日本一強運のFP役者、一休です。
誰でも簡単にできる「資産防衛」。伝え続けています。
最近の怒り。
YouTubeでこぞって「S&P500」、「S&P500」、「S&P500」・・・
ファイナンシャルの本からひっぱてきた情報を、
インフルエンサーが言うことで、多くの国民は影響を受けてしまう(怒)・・・。
これとても危険です。
これとは逆の意見を言ってる方もたくさんいます。
例えば、投資王、ジム・ロジャース。
↓東洋経済から
「鉄板の株式投資」と言えば、アメリカのインデックス(指数)投資です。S&P500への投資はいつ始めても、長期保有をすればプラスになるとも言われてきました。
しかしロジャーズ氏はこう警告します。「ここ20年間はアメリカの代表的な株価指数であるS&P500のインデックス(指数)を買っていれば儲かっていたかもしれない。だが、これから向こう20年は儲からないと思う。今であれば、どちらかと言えば(日経平均株価など)日本のインデックスを買うべきだ。しかし多くの人はすでに上がった資産を買いたくて、日本のインデックスには手を付けないだろう」
S&P500は、とくにリーマンショック以降4倍以上も上昇しており、アメリカでは30代で早期に日々の労働から解放され、アーリーリタイアする「ファイヤームーブメント」(経済的独立と早期退職を実現すること)という概念まで生まれました。
しかし、ロジャーズ氏は、これはあくまでも過去のことであって、未来に関してはまったくわからないと言います。
↑こんな情報もあるけど、youtubeの影響力にはかなわないのかな・・・^^;
必ず、いろんな情報を多角的に取られるようにしましょう。
日本人が知らない情報、いっぱいあります。
FP役者の一休は、これからももっと簡単に1億円作れるやり方を伝えていきます。
感謝。
コメントを残す